〒841-0004 佐賀県鳥栖市神辺町1578-8
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × |
14:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × |
受付時間:9:00~12:00/14:00~17:30
休診日:木曜・日曜・祝日
今月のおすすめグッズは、プロスペック歯ブラシです。
口の中には、常に300〜500種類の細菌がいます。
歯磨きが十分でないと、それらの細菌が歯の表面に付いて
プラーク(歯垢)なります。
さらには、プラーク内で増殖して、炎症を起こします。
いわゆる歯周病です。
歯周病は、出血や口臭の原因になるだけでなく、
最終的には歯が抜け落ちることはよく知られています。
でもそれだけではありません。
じつは、全身に影響を及ぼす恐ろしい病気です。
これらを予防するのが、歯磨きです。
歯磨きには、歯ブラシは欠かせません。
では、どのような歯ブラシを選んだら良いか?
歯ブラシは、
ヘッド(ブラシの部分)
グリップ(持つところ)
ネック(ヘッドとグリップのつなぎの部分)
で構成されています。
プラークがよく落ちて磨き心地がよいのが最も重要ですが、
その他にも
・歯ブラシ全体がストレートであること
道具は単純であればあるほど、うまくコントロールできて使いこなせる
・ネック部が長いこと
ヘッド部が容易に一番奥の歯までとどく
・ヘッド部が小さいこと
口の中でのブラッシングの自由度が高い
・ブラシ部が平切りであること
山切りやカーブしているものに比べ磨き残しが少ない
・持ちやすいこと
ペングリップ、パームグリップの両方に対応できる
以上の理由で、この歯ブラシをおすすめしています。
ただし、口の中の状態に合った歯ブラシをお使いいただくために
必ず当院にご相談ください。
平日・土曜
【午前】
受付時間 9:00~12:00
診療時間 9:00~12:30
【午後】
受付時間 14:00~17:30
診療時間 14:00~18:00
休診日:木曜・日曜・祝日
佐賀県鳥栖市にある野口歯科医院がお届けする佐賀(鳥栖)【インプラント歯周病】専門サイトです。
インプラントや歯周病治療、予防や口臭治療等の専門的かつ最新情報などをお届けします。
インプラントや歯周病治療に関心のある方は、ぜひ気軽にご相談下さい。
お電話でのお問合せ
平日・土曜
【午前】
受付時間 9:00~12:00
診療時間 9:00~12:30
【午後】
受付時間 14:00~17:30
診療時間 14:00~18:00
※木曜・日曜・祝日は除く
【インプラント治療】
【歯周病治療】
【予防メンテナンス】
【口臭治療】
〒841-0004
佐賀県鳥栖市神辺町1578-8
平日・土曜
【午前】
受付時間 9:00~12:00
診療時間 9:00~12:30
【午後】
受付時間 14:00~17:30
診療時間 14:00~18:00
木曜・日曜・祝日